カレンダー

<   2014年10月   >
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

“株のソムリエ”からの勝ちの連鎖術!

相場格言は当たる? 当たらない?

 

昔から株式市場で言い伝えられてきた「相場格言」。

実際は当たっているのか、ほとんど当てにならないのか、最近の研究で「マユツバ」とバカにできないことが分かったそうです。

 

顕著なのが「デカンショ節効果」。

1年の前半の株価は高く、後半は安くなる傾向があると云いますが、1971年〜2008年の日経平均の月次リターンを見ると、大型株・中小型株を問わずその傾向が見られました。

 

欧米の有名な相場格言「セル・イン・メイ(5月に株を売れ)」は「バット・バイ・バック・イン・セントレジャーデー」と続きます。セントレジャーは秋に開催される競馬レースでその頃に株を買い戻せとの格言です。年前半に株高、後半に株安という傾向は北半球市場に共通します。

 

ただ12月に株価が上がる「掉尾の一振」は大型株には見られますが、小型株にはあまり見られない結果のようです。

 

「節分天井彼岸底」は、「節分天井」は微妙ですが、「彼岸底」は当たっているとの結果が出ています。

 

相場格言については、人間の心理が市場に与える影響を検証する「行動ファイナンス」の学者による研究が進んでいます。

格言の過信は禁物ですが、面白い結果が今後も出てきそうです。

 

皆様方からの投資相談を随時承っております。

当社へのお問い合わせは03-3868-2801までお気軽にどうぞ!